ホーリーの窓拭き日記

窓拭き会社社長による、窓拭きブログです。

モチのベーション


これを書いてるいま先ほど、知り合いのガラス屋さんとツイッターをしていて思った話。


ガラス屋の平均年齢が上がってますけども、それにともなって何歳までが若手みたいな認識が変わってきています。

昔、私が窓拭きを始めた十数年前は、20代前半=若手。20代後半=中堅。30歳以降=おっさん。40代=じーさん。みたいな感じでしたけども、これがかなり上に振れてるみたいです。10歳、下手したらそれ以上振れてますね。

私は今だに昔の認識でいるため、最近の状況に怯えてますよw あぁ怖い。


一昔前までは、25がピークで、そこから下がって30で引退みたいなのが普通だったはずですけれども、これがいつ変わったんでしょう?その辺が不思議です。

青空のルーレットなんて、正にこのままですしね。てか常識がそれでした。

思うに、ですけれども、気にしない人だけが残ったのかなと感じてます。街中で、ザ・ガラス屋みたいな人を目撃することが増えました。デカイ登山用みたいなバックを背負って、青ツナギで歩いてる人。これ典型的なガラス屋でしょう。

昔だと、オシャレさんが多かったんで、ツナギで出歩く人は少なかったと思います。てか私服が大半でしたね。

「ガラス屋はビシッとオシャレして通勤出来るからいい」

なんて言ってる人もいたくらいですし。


で、これが最大の疑問なんですけれども、体力が下降線を辿っていくなかで、ガラス屋としての楽しみはあるんでしょうか?

私は最近下降線を辿ってますけども、正直プレイヤーとしての楽しみを見つけられていません。

経営者だから経営の楽しみっていうのもありますけど、話が脱線しそうなんで、これはまた後日書かせていただきます。


楽しくなれけば、窓拭きなんてする意味がない


私がこう思ってるせいか、年配者のモチベーションが分かりません。

収入面で期待出来ることなんてないと思うので、本当にやりがいだけですよね。年配のガラス屋に残されるのは。


自由な時間を確保し続けたい


これ以外に理由が見当たらないし、それにしては人数が多いので疑問に思っています。

もしも、ですけれども、人生に半ば諦めを持ってるのだとしたら、それは悲しーぜw





先輩と後輩

 

最近身の回りに若い人が増えたんで、歳の話がチラホラ聞こえるようになりました。

彼は後輩。で、彼は一個上の先輩。みたいな話を聞くわけなんですけども、実は私、先輩後輩みたいなのが嫌いです。てか今日までの人生、そういうのに縁がないので、概念そのものを分かってません。

 

小中と部活に興味がなかった私。学校で先輩といえる人は一人もいなかったし、当然後輩もいませんでした。

で、そのままガラス屋でバイトして20歳で独立してるんで、明確な先輩っていう感じの人がいないんですよね。バイトしていた当時は10代だったからか、周りの人は先輩ではなく兄貴って感じでしたし。

さらに言うと、もともと自分の中に「歳の差なんて糞食らえ」みたいな考え方があるんで、余計にそうなっちゃってるんだと思います。先輩知らねーよ的な感じに。

 

ときに思うんですけども、窓拭きの世界、ガラス屋で言うところの先輩後輩ってなんですか?その辺をマジで分かってないんですよね。

年上が先輩なんですか?それとも会社に入ったのが先ならば先輩なんですか?はたまた職歴の長いほうが先輩ですか?

このあたりのことは本当に知りません。芸人の世界なんかはハッキリとしてますよね。先にその世界に入ったほうが先輩で、それこそ向こうが先に入ってれば、自分の方が10歳年上でも後輩になるっていう。本当に分かりやすいシステムです。

それに比べてガラス屋はどうなんでしょう?昔は芸事やってるひとが多かったから、芸人さんのような考え方をする人がいましたけど、今はいないですよね。たいていは歳だったり会社に所属している年数で決まってるんだと思います。

まあ正直興味がないんでどうでもいいんですが、私の考え方は違います。

 

デキる奴が上

 

もうこれしかないでしょう。てかこれ以外は考えられない。

ガラス屋は実力主義、だから心地よかったんですけどね。これ私の場合は。

余談ですが、趣味のビリヤードも実力主義なので最高に心地いいです。上手い=偉い。

 

「ガラス屋は歳も関係なければ経験年数も関係ない。だからいいよな」

これは知り合いK氏がよく言うことですが、全くもって真を突いてると思います。で、いつもこのあとに言うことがあるんです。

「長くやってるっていっても、ただ長くやってる奴がほとんどだからな」

真を突きすぎてて怖いですw

ガラス屋は独立しなきゃ意味がない、なんて思ってるK氏だからこその発言なわけですが、私はこの考えに賛成しています。

 

先輩だの後輩だのっていう、小さなことにこだわりすぎるのは無駄だと思います。読んで字のごとく、先に生まれた輩(やから)か、あとに生まれた輩か。どちらも輩であることには変わりません。目糞鼻糞レベルの話ですよ。

 

 

 

 

窓拭きが教えてくれた働くことの楽しさ

 

どうも〜、いつになくシャレたタイトルを付けた男ホーリーです。

いつもはタイトルを最後に考えてます。だから超適当w

 

最近更新頻度が下がってることを気にしてるんですけども、もうこれダメです。

 

だって絶望的に時間がないんだもん

 

ただブログは書いてますよ。窓拭きじゃなくて絵本ブログだけど。

コラッピブログ

キャラ変えて書いてるんで、鼻で笑いに来てください。

 

どうもね、あれなんですよ。30歳を前にして仕事したくてしょうがなくなってるんですよ。これマジで。

上の絵本もそうなんですけども、他にも新しく始めたい仕事が多くて、もう時間ばかりが足りません。

いっときはビリヤードに傾いてた情熱が、ここへきて仕事に戻ってきましたね。もう完全に。

 

で、思うにですよ。窓拭きしてる人って仕事好きな人多いじゃないですか。実際に多いのかは知らないですけども、少なくとも私の周りには多いんですよ。

元々そんな環境にいたからか、仕事に夢中になることが普通というか自然なわけです。そんな感覚を持てたことに最近感謝しています。

正直、その辺のサラリーマンの人って、仕事嫌いじゃないですか。死にたそうな顔で通勤してるしw

あの人達は「会社」にコミットしているから、そうなるんですよね。会社に対する忠誠心みたいな。

対する職人みたいなのは、その「職」にコミットするじゃないですか。だから仕事好きが多いんですよね。一応ガラス屋もここに含まれるでしょう。職人じゃなくてサービス業だけど。

 

初めて働いたときとか、それこそ10代のとき、そういう仕事好きな人に囲まれたことが本当にラッキーだったと思います。自分にとっての「仕事」は、世間の人が言う「仕事」にならなかったからです。

仕事に素直に没頭できること、迷わずに時間を注げることは、ある意味窓拭きのおかげでしょう。

そんな仕事の楽しさを教えてくれた窓拭きに感謝です。

 

 

 

 

予防策


どうも〜、睡眠不足だと頭が全く回らない男ホーリーです。

やっぱ8時間くらい寝たいわ。


何をするにも集中力は大事になるんですけども、これ窓拭きも一緒ですね。

このブログでは、よく一服の大切さを説いてますけども、これ本当にそう思ってます。

窓拭きするにあたって集中力を欠いてると、これ即事故に繋がります。全ての事故の元は、まず集中力を欠いてることと言っても過言ではないんです。

集中力を欠かないようにするためには、疲れる前の一服です。疲れてからだと集中力が戻りません。予防としての一服が、一番効果的なわけです。


頻繁な一服=不真面目

みたいなイメージがありますけども、これは逆です。てか真逆です。

徹夜続き=頑張ってる

このくらい間違ってます。この場合、徹夜続きにしない努力がまず必要ですね。寝る時間を作る努力です。

集中力が下がってる状態だと、何やってもダメなんです。そうならないための予防が必要でしょう。




ノーマーク


どうも〜、オランダ代表のロッベンが同い年だと知ってショックを受けてる男ホーリーです。

いや、あれ単なるおっさんでしょw

f:id:gevvoi468:20140710115939j:plain


これを書いてる今日、オランダ対アルゼンチンがありましたね。アルゼンチンが勝って決勝進出となりました。

で、決勝はドイツ対アルゼンチンですか。個人的には俄然アルゼンチンに勝ってもらいたい。頑張れ!アルゼンチン!!


☆☆☆


しかしサッカー観てるとあれですね。一流の選手はフリーでボールもらうと、たいがい決定的な仕事しますよね。あれはマジすごい。

フリーの状態で何が出来るかっていうのは、実は私個人の課題でもあります。

仕事だったりが忙しくて、「やらなければいけないこと」が溜まってる状態。これはマークが張り付いてて、前を向けない状態なんですよ。これ私の感覚ですけど(笑)

で、「やらなければいけないこと」のない状態。これがフリーの状態なんです。前を向いてけるときですね。

このフリーの状態で、どれだけクリエイティブな活動が出来るかを意識しています。

こう書くとたいそうな話に聞こえますけども、ようは「やりたいことに集中する」って感じですかね。または新しいことを始めるとか考えるとか。


社会人になると、なかなかフリーの状態を作りにくくなります。大抵は仕事に忙殺されてたりとか、または家庭があったりとか。

意識してフリーの状態を作り出すことで、やりたいことがやれたりとか、新しいことに挑戦することが出来ます。

時間を作ったとき、または時間のあるときに何をするのかって大事だと思うんですよね。そのフリーのときの動き方で、人生はどんどん豊かになると感じてます。

別にボーッと過ごしてもいいんです。それはそれでクリエイティブ(笑)


ガラス屋って世間の人よりは時間があるんで、そのフリーなときを、より多く使えると思います。

仕事は大事なんで、これ集中して取り組むべきなんですけど、フリーの時間こそ集中して取り組んだ方がいいと思ってます。

時間はあっという間に過ぎ去りますからね。

集中して酒飲むぜ!!!

なんてのも大いにアリですけど(笑)




one for all

 

f:id:gevvoi468:20140706191558j:plain

コラッピブログ

 

どうも〜、4年に1度サッカーに夢中になる男ホーリーです。完全なるミーハー。

 

しかし世界は凄いですね。日本は出たこと忘れるくらいサクッと負けたけど、そんなの関係なくワールドカップは楽しめます。いや、特にヨーロッパと南米は半端ないわ。

見てて思うんですけども、やれチームスポーツだなんだって言いますけど、それを超越する個がいますよね。ロッベンとかメッシとか。

最終的に一人で決めたんじゃね?って錯覚させる辺りは、さすがスーパースター。これが世界のトップクラスなんでしょうな。

 

☆☆☆

 

さて窓拭きです。ワールドカップからの落差半端ない窓拭きです。

窓拭きこそ、個人プレーで完結する作業ですよね。自分で全工程を行うのが普通だし。

でもですね、そこでチームプレーをおざなりにしてる人が多すぎるんですよ。これマジで。

 

窓拭きこそチームプレーでしょが!!

 

一人で完結する作業だからこそ、逆にチームプレーが大事です。細かい理由はメンドイから書かないけどw

自分がやりやすいようにってことだけ考えて、周り考えないなんて最悪ですからね。

自分よりも周りがいかに働きやすくなるか。てことを常に考えてないようじゃダメなんです。

 

例えば、、、なんだろ?パッと出てこないぞ。いい例が。

あれ、あれにしましょう。小さい話。

 

ロープで、他人のセットから先に変えた方がいいのに、全く触らない人いるでしょ。

並んで降りてて、同一方向に進んでる時なんかは、自分より先にいる人のセットを変えないと、自分がセット変えられないですからね。ここは相手のを一緒に変えるべき。

(出てきた例えが細かすぎて、プロしか分からない内容になってもーた)

 

むしろですよ。常に他人のセットを変えたげて、自分のは1番最後。なんて気概でもいいくらいですからね。これ極端に言えば。

そのくらい相手の仕事のしやすさを考えないといけません。

みんながそう考えれば、結果的にチームベストが出ますからね。意識するべきはチームとしてのクオリティでしょう。

 

目指せワールドカップ優勝です(意味不明)

 

f:id:gevvoi468:20140706190213j:plain

 

 

40

 

どうも〜、45cmと間違えて40cmのゴムを買ってしまった男ホーリーです。いや、グロスじゃなくて良かったわw

 

はい、たまにいますよね。40cm使ってらっしゃる方。

あれなんでなのか不思議です。より綺麗にかっぱけるのか知りませんけど

 

シャンプーと違う長さって気持ち悪くね?

 

スクイジーと違ってシャンプーは10cm刻み。だから普通は45cmを使うじゃないですか。この場合べつに35cmでもいいですけど。

そのワンアクション毎に長さ違うのって気持ち悪くないですか?てかキモいでしょ。ズバリ。

 

シャンプーとスクイジーは長さ揃えた方がいいと思いますよ。靴の両足みたいなもんですから。