ホーリーの窓拭き日記

窓拭き会社社長による、窓拭きブログです。

自己紹介。及びブログのご案内

堀口 太郎 1984年生まれ 都内在住 株式会社 湘南美創 代表取締役 (ゴンドラやロープを使った、高所の窓ガラス清掃を専門にしている会社です) ☆☆☆ 本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。都内で窓ガラス清掃会社を経営しております。堀口と申します…

「気を付けよう」は何の安全対策にもならない

一昨年ロープ講習に行ったとき、印象に残ってる言葉があるんです。それは「確率が0%でない限り、必ず事故は起こる」っていうやつ。 確か福原講師が言ってた言葉だと思うんですけど、これが妙に頭に残りました。 (福原さんて、結構有名ですよね) そうそう…

ガラス清掃における視点と場面

やや抽象的な話。 ガラス屋って露骨にセンスが出ると思っています。数年やったら、その先は100%センスなんですよね。そう断言しても差し支えありません。 「あいつはセンスがある」「あいつはセンスがない」なんて会話を、今日まで300回くらいしてき…

70%のその先へ

プロとして仕事をする以上、そのクオリティって非常に重要なわけですけど、これ70%の先行くの難しくないですか? クオリティ70%。まあここまでは誰でも簡単に行けるわけですよ。言うなれば平均点なわけですから。 でも、この先に行くっていうのは、と…

あなたは誰に何を売ってますか?

誰に対して何を売るのか。これ、その辺の怪しい経営コンサルタントが連呼しような言葉ですが、商売、ひいてはビジネスの基本であることは間違いありません。 例えば最近そんなに見ないですけど、街の八百屋さん。この人は「その街に住む人」に「野菜」を売っ…

清掃会社がネットで営業するならブログが最強である

最近ネットに自社情報を上げる清掃会社さんて増えましたよね。 それは自社サイト(ホームページ)だったり、ブログだったり動画だったりと。 んで、中には仕事の受注に繋げたい方もいらっしゃると思うんですよ。知り合いに向けて「今日も仕事頑張ってるぜ!…

半年で6人も死んでるガラス屋(窓拭きのプロ)に対して、今自分が言いたいのはこれだけ

知り合いのフェイスブック投稿で知ったんですが、ガラス屋(窓拭きのプロ)ってここ半年で6人も死んでるんですね。 くっそ見づらいPDFなんですが、ここにそう書いてありました。 http://www.gca.or.jp/pdf/20170827.pdf てかこれ書いてて思い出したけど、こ…

「とある窓拭き野郎が生きる意味」ってタイトルの小説を出版しました。

Kindleで本を出版しました。「とある窓拭き野郎が生きる意味」ってタイトルの窓拭き小説ですね。 とある窓拭き野郎が生きる意味 作者: 堀口太郎 発売日: 2017/08/13 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る これは缶コーヒーよりも安い100円です…

ビルメンネットにクチコミ(レビュー)機能を追加しました

ビルメンネットにクチコミ(レビュー)機能を追加してみました。 えー、まあこんなやつですね。これを追加したんです。 ザ・クチコミ、ザ・レビューのそれですよ。 実はこの機能、前にもあったんですが、リニューアルのときに消していたんです。 なんでかと…

ここ数ヶ月で4人。昨今の窓拭き死亡事故について思うことを書いてみた

これを書いてる今日っていうか昨日ですね。銀座で窓拭きの死亡事故がありました。 銀座のビル窓清掃 男性転落死 | 2017/3/13(月) 15:22 - Yahoo!ニュース 僕が知る限り、こないだの年末年始から今日までで4人が窓拭きの最中に亡くなっています。大阪で2人…

ビルメンネットの全面リニューアルを行いました

最近はプログラミング日記ばかり書いてて、こっちの窓拭き日記は全然書いてなかったんですが、ビルメンネットの全面リニューアルをしたので、久しぶりの更新です。 えー、はい。そんなわけで全面リニューアルしてみました。ビルメンネット。 ビルメンネット …

清掃系マッチングサービス「ビルメンネット」をローンチしました

【追記】2016.2.6 公開から2ヶ月ちょい、おかげさまで会員数が100社を超えました。 登録してくださった方々には感謝しかありません。ありがとうございます。 ☆☆☆ 清掃会社限定のマッチングサービス「ビルメンネット」をローンチ(公開)しました。 ビル…

清掃業界をもっとオープンにしたいです

久しぶりの更新ていうか、お知らせです。 普通の日記に書いたんですが、今「ビルメンネット」っていう清掃系マッチングサービスを立ち上げています。 清掃業界をもっとオープンにしたいです - ホーリーの普通の日記 ちょっと前からなんですが、「清掃業界を…

第一部完

もう窓拭き日記書かないの? みたいなことをよく言われるんで、久しぶりに更新してみました。 まあ窓拭きに関して言えば、書きたいことは尽きないんですけども、一旦の終わりっていうかあれですよ。 第一部完です 今は「ホーリーの普通の日記」ってブログを…

もうだめでしょ

ちょっと前のことですけど、アメリカでゴンドラが宙吊りになりましたよね。貿易センタービルの跡地に建ったビルで。 69階にゴンドラ宙づり 米テロ跡地の超高層ビル - 産経ニュース これ結構なニュースになってたんで、映像見た人多いんじゃないですか? 動…

新品シャンプー

結構ボロいシャンプーカバーが好きなんですよ。てか新品は嫌いです。 新品のシャンプーカバーって、見た目とは裏腹に保水性悪くないですか?すぐに乾いちゃうっていうか。 少し使い込んで、ふた皮くらい剥けたやつがいいですね。毛もそれなりに無くなってる…

絞り

個人ブログを始めた途端、窓拭き日記を書きたくなるっていう、この不思議。 さあ、今回はホルダーの話です。 しかしあれなんですよ。このブログでこれだけSSホルダーをオススメしてるっていうのに、現状SS人口が減っているように感じます。 これが解せん。非…

ほじり見

鼻ほじりながら見るのに、ちょうどいいブログ始めました。 ホーリーの普通の日記 これ前にも一度書いたことあるようなタイトルですが、中身は別物です。 もしかしたら窓拭きのことなんかも、こっちに書いていくかもしれません。 まあ、ディープなのはこっち…

フェイク

窓拭きの仕事っていうのは、年々高齢化が進んでまして、もう40代の人なんてのもゴロゴロいるわけです。50代もいますしね。 で、これ高齢者っていうのは、衰えたみたいなことを口にしますが、あれなんです。 元々大したことはありません 「あの人、若い頃…

シンプルー

こうやってブログにチョロチョロ書いてたり、人に聞かれて答えるときに思うんですけど、窓拭きってすこぶる簡単です。 プロとしての意見を求められたときも、まあシンプルなことしか言えませんよ。 でもこれ、世の中の仕事のほとんどがそうなんでしょけどね…

メインと補助

このブログでもチョロチョロ宣伝した絵本なんですが、おかげさまでテレビやネットをはじめとしたメディアに紹介されて、なにやら順調なスタートを切れました。 コラッピブック(←これがその絵本) これには私の窓拭きの経験がふんだんに盛り込まれてますから…

不戦勝の極みなり

なにやら年末なせいか、ちょろちょろ取材の連絡をいただいてます。一番近いところだと、こちらに載せていただきました。 連載「クリエイティブ・エブリウェア」 | 特集 | WEBデザイナー・音楽・編集…クリエイティブの求人 CINRA.JOB 窓拭きの取材のなのに、…

窓拭き業界について思ふ

私くらい窓拭きに対する意識が高いと、もう業界の未来を嘆いて仕方ありません。 カリン塔くらい高い意識レベルですからね、私は。 で、まあその窓拭きですよ。これ思うに問題は2つあります。 1つ目はギャラ。 これ昔に比べて非常に下がってます。もうアホ…

大掃除の面倒くさい窓拭きも、これを読めば一発じゃ!!

大掃除の時期がやってまいりました。色々と大変な大掃除、せめて窓拭きくらいは楽しましょう。 もうこのブログでは何度か言ってますけどね、一般の方はとにかくあれなんです。 使ってる道具が悪い 最近では、スクイジーの知名度が上がったせいか、スクイジー…

道具を見て悦に入る瞬間

さあさあ、更新頻度の下がってるブログ、ホーリーの窓拭き日記。たまにこうやって更新しますので、油断なきようにw もともと道具に大したこだわりのない私。このブログを始めるにあたって、道具好きになろうかと思ったのですが、やはりダメでした。 いや、…

スクイジーのバランスよーん

他人のスクイジー持ったときあるある。 左が長く感じる これは今日まで100パーそうなんです。真鍮を愛用しているため、「軽いな〜」って思うことが多いんですが、それ以上に長さのバランスが気になります。 多分、ほとんどのプロは、ほぼ真ん中にセットする…

窓拭きQ&A

窓拭き業界にあふれる、様々な疑問にお答えしていくコーナー、ホーリーのQ&A。ふと思い付いたんで、早速始めます。Q、オススメのスクイジーメーカーを教えてくださいA、エトレ。Q、スクイジーは真鍮、ステンレス、アルミとありますが、オススメの材質…

作業着をゴトギって言われると引きますw

とある読者様から、「作業着」について書いてほしいと言われてましたので、ちょっとその話でも。えー、あれですよ、あれ。作業着っちゃあれですよね。うん。書くことが思いつかんwあの、あれだ。思い出しました。実はですね、作業着に力を入れていた時期があ…

人気エントリー

気付けばこの「はてなブログ」、いつの間にやら「人気エントリー」なんてのが、記事下に出るようになってます。これ私が設定したわけじゃなくて、本当にいつの間にか表示されるようになってました。自分でイジってるわけじゃないんで、基準も分からないんで…

ブログ始めたら人生変わた

前回「書く」ことについてお話ししたんで、今回はブログを始めて変わったことについて。ブログを始めて思った「書く」ってことについて - ホーリーの窓拭き日記書くことが楽しくて、それに没頭していったって書きましたけど、やっぱりそれだけじゃないんです…