サッシ清掃
どうも~ホーリーです。
今回は「サッシ清掃」について書かせて頂きます。
窓ガラスとセットになってるサッシ。たまに家の窓掃除をすると、肝心の窓ガラスよりもサッシ清掃に手間をくいませんか?特に下のレールが厄介ですよね。
そんな時はこれがオススメです。

ダイソーのロゴが見えますか?おもいっきり100円ショップの商品ですね。プロがこんな物を紹介していいのでしょうか(笑)
しかしこれは本当に便利ですよ~。
その名の通り、ペットボトルに着けましょう。水を入れておくのを忘れずに。
こんな感じのサッシを。(あんまり汚れてないですねw)
ブラシで汚れをかきとります。同時に水が流れますね。
汚れが流れたら、タオルで拭き取ります。割り箸なんかを使うと楽ですね。
はい終わりです。元々あんまり汚れてないので楽でした(笑)
冗談はさておき、このペットボトルブラシは本当に楽です。常時出る水の量もちょうどいいですね。こんな道具が市販されていると、プロのハウスクリーニング業者は大変です(汗)
安い物なので、お近くで売っているようでしたら即買いましょう!
以上、「サッシ清掃」のエントリでした。
参考になれば幸いです。