ホーリーの窓拭き日記

窓拭き会社社長による、窓拭きブログです。

お客様

 
前回の続き
 
 
 
例えばマンションのガラス清掃をする場合。よくありがちなのは、こういう流れですね。
 
住人→マンション管理会社→清掃会社→ガラス屋
 
こんな感じに仕事が流れくるわけです。
 
ロープで行う箇所があったりすると、ガラス屋まで来ますよね。ロープがなきゃこないだろうけど。
 
 
で、こういう場合、ガラス屋にとっての顧客は誰ですか?
 
 
住人さん?管理会社?清掃会社?
 
ここの設定が曖昧だと、満足度もクソもないんです。
 
 
仮に清掃会社を顧客としましょう。直接お金もらうのはここですからね。
 
この場合は満足度100%を目指せます。目指せるんです。
 
直接やり取りできますから。
 
 
で、今度は住人さんを顧客としましょう。大元のお金を払っているのは、この方々ですからね。管理費として払ってらっしゃいます。
 
で、この住人さんを顧客とした場合。これは満足度100%なんて目指せません。
 
だってあいだに2社も入ってるから。
 
 
あいだの会社に不手際があったら100%じゃなくなりますしね。
 
コントロール出来ないところで、100%なんて目指せませんよ。だから無理。
 
 
ていうか、中間マージンも発生してますしね。これがデカい。
 
仮に住人さんが10万払ってる仕事でも、あいだに2社も入ったらザックリ半分ですよ。つまりガラス屋にとっては5万の仕事に変わってるわけです。
 
これで100%は無理でしょう。無理ゲーですよ。
 
いいとこ半分の50%
 
これが現実的な線でしょう。
 
 
いつだってベストは尽くすけど、それは与えられた条件の中でのベスト。顧客の設定によっては、ベストな仕事が満足度に直結するとは限らない。
 
 
ま、こういうことが言いたかったんです。