ホーリーの窓拭き日記

窓拭き会社社長による、窓拭きブログです。

窓拭き関係の話

改名

『乗り出しのエントリを書いてる最中に思った、ほんとにしょーもない話』暴走族を珍走団って呼んだら、暴走族はいなくなるんじゃないか?てな話、前にありましたよね。ダウンタウンの松っちゃんが言ったんだったかな?これ。これと同じことを、窓拭きでもや…

乗り出しorポール

『乗り出しで格の違いを見せつけられた話』 10年くらい前、YさんことY氏と成田の現場に行ったときのこと。 赤い彗星 - ホーリーの窓拭き日記 (Y氏詳細) 現場には私とY氏、それと元請けの担当者、3人がいました。 朝担当者から注意事項が説明されます…

乗り出し

『スライダーと並ぶヤバい作業、乗り出しの話』 スライダー - ホーリーの窓拭き日記 窓を開け、「外側に身を乗り出す」作業、それが乗り出しです。 今のようにフィックス窓、いわゆるはめ殺しの窓が普及する前は、乗り出しが一般的でした。 ただ、今ではあ…

窓拭きしてる奴はアホなのか?

窓拭きしてるような奴は頭が悪いのか?アホばかりなのか?そんな疑問にお答えする話。最初に結論を言いましょう。アホばかりですwwwそりゃそうでしょう。日給1万円くらいで、あんな危険な作業するなんて、アホ以外の何者でもないですよ。ただ、ただですよ。…

日本最高齢の窓拭き野郎

「一生現場で窓拭きしていたい」なんていう、日本で10人もいないだろう、奇特な人に向けた話。以前紹介したKさんが、最近74歳になりました。白い彗星 - ホーリーの窓拭き日記ビックリすることに、今なおバリバリの現役です。毎日ロープ降りてます。リー…

窓拭きの仕事は何歳まで?

業界の高齢化が進んでますね。 「俺って何歳まで窓拭き出来るんだろう?」 なんて疑問を持ってる人も多いと思います。 なので、ここは私がズバッとお教えしましょう。 窓拭きは30まで! これです。 現場でバイトとして窓拭きするのは、30歳までにしまし…

成長できる環境

「窓拭きが上手くなりたいわぁ ♪」なんていう、物好きな人に向けた話。「育ってきた環境がち〜がう〜から〜」なんて歌にもあるとおり、環境は大事です。育った環境によって、仕事のレベルが変わる、なんてのは良くある話でしょう。これは当然窓拭きも同じ。…

現場責任者

私は独立するまでに、4年くらいバイトとして窓拭きしてました。で、バイトしていた頃、何が1番嫌だったかというと、それはアホな責任者と一緒に仕事することだったんです。これ、窓拭きのバイトしてる人だったら分かりますよね?あれはダルいっていうかウ…

one for all

窓拭きの仕事っていうのは、個々人で完結させられる仕事なわけでして。なもんで、個人プレーに走る人が多いんです。窓拭きは個人競技。なんて認識の人も多いかと。そんな人達にハッキリと言っておきたい。窓拭きはチームプレーだから、と。いるんですよ。現…

初めてロープを教えた日

初めて教わった日のことを書いたんで、今度は初めて教えた日のことを。☆☆☆初めてロープを教えたのは独立後。求人雑誌を見て入ってきた新人に対してでした。一応の経験者でしたが、ゴンドラばかり乗っていたらしく、ロープの経験は浅かったわけです。それで教…

生まれて初めてのロープ

前回の話を書いていて、生まれて初めてロープを降りたときのことを思い出しました。若干おかしな感じだったんで、ちょっとそれについて書いてみます。☆☆☆初めてのロープは当時の社長とマンツーマン。4階建ビルの屋上から。社長「これからロープのセッティン…

高所恐怖症

知り合いの窓拭き会社に17歳の子が入った。まだ18歳になってないから高所作業ができない。だから内側作業だけをさせている。で、ついに最近18になった。近々ロープデビューさせようとしている。てな話を聞きました。で、ちょっと思ったことがあるんで…

フリーランスのすすめ

窓拭きは好きだけど、仕事ばかりの人生は嫌だ。半月くらい働いて、残りの半分は好きなことしていたい。そんな人に向けた話です。(ターゲットが狭いw)窓拭きのバイトを半月して、その給料だけで一ヶ月生活するのは難しいでしょう。それだと好きなことにお金を…

いい会社、悪い会社

窓拭きのバイトは気に入ってて続けたいんだけど、俺が今いる会社って、いい会社なのかな?そんな疑問を持ってる人に向けた話。(ターゲットが狭いw)今いる会社がいい会社なのかどうか、判断する材料は、いっぱいあります。賃金とか給料とか日給とか。(全部お…

カッパキ病

窓拭き歴半年〜1年で発症しやすい病気のひとつに「カッパキ病」があります。もう何でもかんでもカッパキたくなっちゃうって病気です。どんな小さなガラスでも、とにかくカッパいちゃう。それウエスで拭いた方が10倍速いでしょってガラスでも、とにかくカ…

結露している窓の清掃を上手くこなす方法

プロ必見の内容です。 冬の窓拭きの仕事、それは結露との闘いです。 窓の内側の結露がひどいですからね、冬は。 これに頭を悩ませているプロも多いでしょう。 ガラスはビチョビチョ、面台もビッチョビチョ。もうにっちもさっちもいかない、なんてことになり…

高速の両手カッパキって綺麗になるの?

ガラスクリーニング選手権てのは意外と知名度がありまして、たまに一般の方から選手権の話を振られるわけです。 どうもニュースで取り上げられるときがあるみたいですね。 なもんで、こんな映像を見たりするわけですよ。一般の方が。 ガラスクリーニング選手…

私の本気をお見せしましょう

両手カッパキといえば、やっぱ速さ。 両手カッパキ - ホーリーの窓拭き日記 前回こんな動画ものせましたしね。 ガラスクリーニング選手権 - YouTube 一見するとウケる動画だけど、やっぱ速いですね。この方。凄い。 (しかしこれ、一般人が見たら吹くんだろう…

両手カッパキ

両手カッパキの話。 シャンプーでこすって、スクイジーで水を切る。 プロはこのふたつの動作を、同時にすることが出来ます。 シャンプーキャッチ - YouTube ↑普通はこんな風に、シャンプー、スクイジーの順番で使いますが。 両手カッパキ - YouTube ↑こうや…

シャンプーキャッチ

以前このエントリで少し触れたんですけど。 縦落とし - ホーリーの窓拭き日記 プロはスクイジーから垂れる水を、シャンプーで受け止めることができます。 主に内側作業で使うテクニックですね。 水が垂れると窓際の書類を濡らしちゃったりしますから。 正式…

YOU、カッパいちゃいなよ!

以前少し触れたことですが、プロはスクイジーで水を切ることを、「カッパく」と言います。 (会社によってはストレートに「切る」って言うんですよね。ただ、これはやめて頂きたい。「そこのガラス切っときました」なんて言われたらビビるからw) なんで「カ…

硝子

硝子(ガラス) この硝子って漢字、メジャーな漢字じゃないですよね? 読めない人も多いんじゃないですか?私は窓拭き始めて3年目くらいまで、この字が何なのか分かりませんでした(笑) 見積書や作業完了書、その他ビルに入館する際など、「ガラス清掃」って…

ガラスクリーニング

昨日ふと気付いたんですけども、最近は「ガラス清掃」のことを、「ガラスクリーニング」なんて言ったりするんですね。 そういえば、以前書いた窓拭き協会も、正確にはガラスクリーニング協会だし、窓拭き選手権もガラスクリーニング選手権てなってるな。 窓…

ガラスの横ダレを防ぐ7つの方法

プロでないと、ピンとこない話です。 シャンプースクイジーを用いて窓拭きをした際、ガラスの両端から水が垂れてくることがあります。 窓ガラス清掃のやり方 - ホーリーの窓拭き日記 作業後のガラス。 よ〜く見ると右に横ダレが。 さらにアップでドン。 ご…

磨き粉の活用法

磨き粉(みがきこ) シャンプーとスクイジーが使われるようになる前、プロ達は、磨き粉という粉を雑巾に付けて窓を拭いていました。 今では、すっかり使われることのない磨き粉。これを活用できる場所を見つけたので、ちょっとご紹介します。 天井から垂れ下…

私が真鍮スクイジーを使う本当の理由

どうも〜、窓拭き業界で一二を争う真鍮好き、ホーリーです。 スクイジーの種類 - ホーリーの窓拭き日記 今日は私が真鍮スクイジーを使う、本当の理由を書きたいと思います。 「金色が好き」 「緑青がシブい」 「量こなさないから、重くてもいい」 色々と理…

窓拭きと山登り

窓拭きの仕事なんぞしてますと 「山登りしたりするんでしょ?」 なんて聞かれたりします。 (多分おっしゃってるのは、山登りではなくロッククライミングのことだとは思うのですが) もちろん私はクライミングなんてしません(キッパリ) ただ世間では、窓拭き…

スクイジーの倒しこみ

プロにしか分からないだろうし、しかも不確かな話。 (てことは書く価値ないのかも笑) スクイジーを引ききる角度がないとき。 (このガラスの場合だと、縦のコーキングに引けばいいんですけどね。そこには目をつぶって下さい笑) こんなとき、スクイジーをちょ…

ショックアブソーバー

スクイジーのチャンネルを固定するネジ。このネジって少し緩めておいた方がいいと思うんです。 (ユルユルは駄目ですよ笑。あくまでも少し) 万一っていうか百に一くらいで落とした際、緩めているとチャンネルが曲がりにくいはずですから。 緩んでいる分、シ…

洗剤でコーティング?

洗剤にまつわる、都市伝説のような話。 窓ガラス清掃に使う洗剤 - ホーリーの窓拭き日記 "窓拭き洗剤レビュー" - 記事一覧 - ホーリーの窓拭き日記 ☆☆☆ 「洗剤を使って窓を拭いた場合と、使わずに水だけで窓を拭いた場合では、その後の汚れ方に差がでる」 …